『週刊F1LIFE』のvol.16が配信開始となりました。
vol.16は
第10戦ハンガリーGP速報。灼熱の太陽の下で行なわれたレース、ハミルトンのまさかの独走とメルセデスAMGでの初勝利、あちこちで展開された数々の好バトルの裏側にあったドラマを克明に描きます。1週間分の迫力のビジュアルと現地からのナマの情報をぎゅっと詰め込んだ『週刊F1LIFE』をお楽しみください。
[第10戦ハンガリーGP速報]
草原の風が運んだ新天地の初戴冠[PIC OF THE WEEK]
ハミルトンのメルセデスAMG初優勝、フェッテルやグロージャン、ライコネン、バトンらの数々の好バトルなど、ハンガリーGPのシーンを写真で描く
[STORY OF THE WEEK]
草原の風が運んだ 新天地での初戴冠気まぐれに吹く草原の風は、誰の追い風となるのか。
それはレースが始まってみなければ誰にも分からなかった。
[MAN OF THE WEEK]
ドラマの主役となった者たちの、レース直後の生々しい声。
そこからは、スポットの当たらなかったそれぞれのドラマが見えてくる。
●
ルイス・ハミルトン(優勝)
「こんなレースになるなんて想像していなかった。また後退するんだろうと思っていたんだ」
●
キミ・ライコネン(2位)
「セバスチャンを抑え込む自信はあった。予選さえ良ければ優勝争いもできただろう」
●
セバスチャン・フェッテル(3位)
「最高のレースとは言えない。やれるだけのことはやったけど、もっと良い結果が欲しかった」
●
フェルナンド・アロンソ(5位)
「今の僕らは4番目のマシンだ。レースペースも良くなかった」
●
ロマン・グロージャン(6位)
「もしかしたら勝てていたかもしれない。もっと努力が必要ということだよ」
●
ジェンソン・バトン(7位)
「彼が何を考えていたのか、分からないね。もっとひどいことになっていたかもしれない」
●
パストール・マルドナド(10位)
「フリー走行から調子が良かった。このポイントがチームを後押ししてくれることを祈っている」
[TECH OF THE WEEK]
フェラーリF138:
開発の不振と停滞、フェラーリ不振の元凶
[BEAUTY OF THE WEEK]
ハンガリーGPのとびきりの美女たちをお届け
『週刊F1LIFE』vol.15 [ハンガリーGP速報]
- 著者:
- F1LIFE
- 発行日:
- 2013年7月30日
- ページ数:
- 53
- データ形式:
- PDF(PC、iPad/iPhone、Android対応)
- データサイズ:
- 30.8MB
ダウンロード価格(税込):¥210円