『週刊F1LIFE』のvol.24が配信開始となりました。
vol.24は
第17戦アブダビGP速報。セバスチャン・フェッテルが史上最多タイとなる7連勝を記録、上位勢に追い付けなかったフェラーリはアロンソ有利とも思える戦略を採った。そんなアブダビGPのシーンを写真で描く。1週間分の迫力のビジュアルと現地からのナマの情報をぎゅっと詰め込んだ『週刊F1LIFE』をお楽しみください。今回は特別に、2014年ストーブリーグ最新情報レポートも緊急収録しています。
『週刊F1LIFE』vol.24[第17戦アブダビGP速報]
太陽は沈めども煌びやかに輝く。[PIC OF THE WEEK]
フェッテル驚異の7連勝、夕焼けから夜へと幻想的なトワイライトレースのアブダビGPのシーンを写真で描く。
[STORY OF THE WEEK]
砂漠に太陽は沈めども、王者は煌びやかに輝く砂漠の中に忽然と姿を現わす近代建築とマリーナ、夕焼けの中で始まり夜の煌びやかな光の中でフィニッシュを迎えるアブダビGPのドラマを描く。フェッテルの驚異の7連勝、フェラーリの不可解な最終スティントの戦略など、ドラマの裏側に迫る。
[MAN OF THE WEEK]
ドラマの主役となった者たちの、レース直後の生々しい声。
そこからは、スポットの当たらなかったそれぞれのドラマが見えてくる。
●
セバスチャン・フェッテル(優勝)
「こんなに差がつくなんて驚いたよ。連勝記録なんて僕には重要じゃないんだ」
●
マーク・ウェバー(2位)
「スタートで決まったわけじゃない、今日のセブは異次元だった」
●
フェルナンド・アロンソ(5位)
「譲り返すことなんて考えもしなかった。ダメージは最小限にできたと思う」
●
フェリペ・マッサ(8位)
「戦略がコンサバティブだったと思う。チームの陰謀だとは思わなかった」
●
浜島裕英(フェラーリ)
「第1スティントは上手くいったのに……今週末はフェリペの方が断然良かった」
[TECH OF THE WEEK]
フェラーリF138:
さらに新型パーツを投入、2014年に向けたコラレーション
[BEAUTY OF THE WEEK]
アブダビGPのとびきりの美女たちをお届け
緊急収録[SIDE STORY]
2014年シート争いの最新情報:
小林可夢偉、佐藤公哉のF1シート獲得の可能性は?
『週刊F1LIFE』vol.24 [アブダビGP速報]
- 著者:
- F1LIFE
- 発行日:
- 2013年11月5日
- ページ数:
- 52
- データ形式:
- PDF(PC、iPad/iPhone、Android対応)
- データサイズ:
- 38.5MB
ダウンロード価格(税込):¥210円