『週刊F1LIFE』のvol.22が配信開始となりました。
vol.22は
第15戦日本GP速報。ドライバーたちが世界で最高の舞台と賞賛する鈴鹿の日本GP、そのシーンを写真で描く。さらに日本GP特別企画として鈴鹿の寝狂的なファンの姿や、日本人ドライバーのインタビューも緊急収録。1週間分の迫力のビジュアルと現地からのナマの情報をぎゅっと詰め込んだ『週刊F1LIFE』をお楽しみください。
『週刊F1LIFE』vol.22[第15戦日本GP速報]
主役を映し出す、世界で一番の舞台[PIC OF THE WEEK]
ドライバーたちが世界最高と賞賛する鈴鹿。その舞台で繰り広げられた最高のレース、日本GPのシーンを写真で描く。
[STORY OF THE WEEK]
真の主役を映し出す、世界で一番の舞台。フェッテル3番手からの劇的な逆転優勝、初優勝目前だったグロージャン、鈴鹿初ポールのウェバーなど、日本GPのドラマを描く。
[MAN OF THE WEEK]
ドラマの主役となった者たちの、レース直後の生々しい声。
そこからは、スポットの当たらなかったそれぞれのドラマが見えてくる。
●
セバスチャン・フェッテル(優勝)
「日本のファンは最高だ。だからこそ鈴鹿は特別なんだ」
●
マーク・ウェバー(2位)
「どうして3回作戦にしたのか分からない。でも今日はセブに勝てなかったと思う」
●
ロマン・グロージャン(3位)
「今日は初優勝できるかもと思った。でもレッドブルと戦えてハッピーさ」
●
フェルナンド・アロンソ(4位)
「今日は表彰台は争えなかった。タイトル決定は時間の問題だ」
●
ニコ・ヒュルケンベルグ(6位)
「1週間前のデジャブのようだった。でも最後はタイヤがタレてしまった」
●
エステバン・グティエレス(7位)
「やっと満足のいくレースができた。僕は着実に強くなってきた」
[TECH OF THE WEEK]
レッドブルRB9:
レッドブルの薄いリアウイング、エキゾーストブローの効果大
[SUZUKA FAN OF THE WEEK]
日本GP特別企画、世界最高の鈴鹿のファンの応援スタイルを一挙見せ!
[BEAUTY OF THE WEEK]
日本GPのとびきりの美女たちをお届け
[MAN OF THE WEEK SPECIAL]

日本GP特別企画として、鈴鹿に姿を見せた日本人ドライバーたちの声を収録。
●
小林可夢偉「この1年で引き出しを増やすことができた。強くなった自分でF1に帰って来ます」
●
佐藤公哉「F1の世界が現実的な目標として見えました。まずはもっとテストをしたい」
『週刊F1LIFE』vol.22 [日本GP速報]
- 著者:
- F1LIFE
- 発行日:
- 2013年10月15日
- ページ数:
- 64
- データ形式:
- PDF(PC、iPad/iPhone、Android対応)
- データサイズ:
- 55.9MB
ダウンロード価格(税込):¥210円